音楽ライブ
UmikajiミュージックナイトAPR2017

沖縄県内でオルタネィティヴなスタンスで活動する音楽アーティストを中心に続々出演。
県外・海外からも招聘あり。(乞うご期待!!)
★場所:ウミカジテラス特設野外ステージ
★毎週金曜・定期ライブ
★(金)1st 17:30~18:00 2nd 18:30~19:00
※FMとよみによる生中継あり(時間固定)18:00-18:30:大道芸他
★観覧無料
★雨天でもFMとよみサテライトスタジオにて公開生ライブを行います。
4/7

2008年に結成。KUSU KUSUとしてデビュー以降音楽の世界で活躍を続けている宮田まことと、空葉(Kuuha)やソロで活動していたhacoが出会い、互いの名前をくっつけてhacomaco(ハコマコ)が誕生。結婚し子供を授かり、現在は沖縄を拠点に夫婦ユニットとして、イベントやカフェ、バーや、ときたまホテルなどで演奏。ブラジル音楽への造詣深し。
4/14

土と風の匂いと、記憶の綾をまとった音楽を奏でるアーティスト。 豊見城市にある小さな聖地 “数珠森”を名前の由来にもち、台湾等にも文化交流でライブ招聘される等、注目は県内国内にとどまらない。脈打つ大地の息吹を感じる曲から都会の路地裏の 猫の歌まで、1曲ごとに表情の違う音楽が紡ぐ物語達。心に浮かぶ風景に、あなたは懐かしささえ感じる事でしょう。
4/21

三線も沖縄音階も使わず、沖縄の様々な事柄を題材に作られた楽曲は、生活感のある現代のリアルな沖縄を感じさせる。楽曲の全てを手がけるのは奈須重(ボーカル・ギター)。沖縄の音楽=(イコール)三線という固定観念を不思議なほどあっさりと壊してしまう、三線を弾かずに沖縄を表現できる稀少なバンドである
4/28

2015年6月27日にデビューした、うみ、さやの沖縄アヴァンギャルドテクノアイドル。音楽プロデューサー廣山哲史(RYUKYUDISKO)で沖縄音楽の魅力を新しく伝えていきます。台湾/東京にて頻繁にライブ活動中。