音楽ライブ
ODD LAND前夜祭~Dance Crazy Version~

ODD LAND前夜祭~Dance Crazy Version~
2015.4/17(fri)at 那覇OUTPUT
20:00 open / 21:00 start
Tickets Adv ¥1,500(1 drink別) Door ¥2,000_(1 drink別)
前売りチケット_(取置予約) OUTPUT TEL 098-943-7031
LAWSON TICKET_(L:84786) チケット発売日_3/14(sat)
LIVE_
THE AUTOCRATICS(東京)
Little Masta with Maximum Vibration(沖縄)
ekddik(東京)
MAD OVER(沖縄)
Total Information http://mecalicsoundgig.ti-da.net/
Flyer持参の方は前売り対応致します。
バンド紹介!!

2007年結成。東京発・POST 2 TONE SKAバンド。
東京都内を拠点に全国各地に精力的にツアー展開し、これまでに「TOKYO SKA JAMBOREE」「SKAViLLE JAPAN」等、ビッグイベントにも多数出演。その活動範囲や影響力は国内だけに留まらず、ドイツ、中国、韓国など海外ツアーも精力的に敢行。ドイツの名門ビッグイベント「THIS IS SKA Festival」等にも出演を果たし、2014年リリースの最新アルバム「CHANGE AND INNOVATION」は、イギリスのDO THE DOG SKAZINEが選ぶ2014年・BEST SKA ALBUM TOP20にも選ばれている。70~80's UKカルチャーに敬意を表しつつも独創的かつ「現在進行形」なスタイルは、RUDE BOY & GIRLのみならず幅広い層から絶大な評価を得ており、今、日本のみならず全世界で注目されつつあるバンドである。

BE-BOPなスカバンドBLUE BEAT PLAYERSの鍵盤奏者の傍ら(2011年2度目の脱退)ソロ活動に勤しむ(3枚のアルバム発表他)。2002年アルゼンチンクンビアの盟主FIDEL NADAL(元マノネグラ)の来日ツアーに鍵盤サポートとして参加し、洗礼をあびる。FUJI ROCK他、各地で熱演し、以降自身のバンドMAXIMUM VIBRATIONにてクンビアレパートリーを増やし、MATE POWER、VERY BE CAREFULといったドイツ、LAの現在進行形クンビアバンドとイベント共演している。THE ZOOT16の作品・ライブにも参加実績あり。スカ仕事も多く故Laurel Aitken、BAD MANNERS来日ツアーの鍵盤サポートをしたりもしている。2011年10月より活動拠点を那覇/川崎のダブルホームとし、現在、那覇では、Dr.ヒロト(ex地獄車)、Gt.崇(MONGOL800)、B.ドン久保田(Tropicalism)といったメンバーと、日本では、ダブワナミッドナイトシステムのリズム隊にパーカッションそらを加えたメンバーでライブ活動中。最新アルバムはソロ3枚目となる「Save Children from Nuclear Pollution(放射能汚染から子供達を守れっ)」

"未来世紀メキシコ" の一員としての活動の中で、ラテン文化圏の現在進行形レベル音楽に触れる事で強いパチャンガ・メッセージと出会う。2007年、"究極の初期衝動"と呼ばれたオリジナル1st アルバム『Para Todos Todo』をリリース。ギター、ベース、ドラム、サンプラー等、すべての楽器を一人で演奏し、カセットMTRでの多重録音によって生まれた奇異で鮮烈な1枚となる。同時にライブ活動を開始。 中南米で見られる様な土着的音楽スタイルを軸に、ギターと歌(EKDDIK)とボタン(SAUDI)をオリジナルスタイルとして、ドラムス(ピーチ岩崎 from COPA SALVO)やパーカッション(ゴージャス尾原 from ボンクラ峠)を加えた編成で活動中。CARIBBEAN DANDYを通じてJAPONICUSの主催するイベントや数々のフェスティバルに出演。2009年夏に2ndアルバム『FANTASMA』、2011年秋に3rdアルバム『BON VOYAGE!』、2012年夏には4thアルバム『ぐるぐる』をリリースしている。ソロ活動はEKDDIK名義で行っている。
沖縄098SKARDCORE!沖縄の方言、マットーバー(突き進む)とマッドオーバー(怒り)を掛け合わせた意味を持つSKAとHARDCOREと酒好きのパーティドランク集団!
フライヤー配布協力店舗(更新中)いつもありがとうございます_(._.)_
OUTPUT/柏屋/ドラミンゴ/カラーズ/福豆弁当/サンスーシー/桜坂劇場/Port Hillock/tope/NAHA CHOP/ボラーチョス/月光荘/Ball Donuts Park/まりんぼっくす/LOVE BALL/on/Barくらげ/Blue Beat/ハルラボ商店/Port River Market/Pizzeria ONDA/沖縄セラードコーヒービーンズショップ/反骨商店/Bar SIX/Players Cafe/照屋楽器/oto-lab/soi/自然食とおやつの店Mana/たそかれコーヒー/タワーレコード那覇/パンデカイト/Jammin'/なんでも屋ROCK/STOMP/FUKIYA/Blue Trip/宇座商店/たいら洋品店/NEKKEⅡ/Gibo Cafe/浦添Groove/MAFARi Cafe/FREAKS A GO-GO!
そして、本祭、日本一早い夏フェス!!

2015.4/18~19_正午頃
At 沖縄市コザ運動公園 闘牛場周辺 (〒904-0032 沖縄県沖縄市諸見里2−1)
入場料無料¥0_
雨天決行
LIVE_沖縄県内県外100バンド以上出演。
http://cxhx6.com/odd/
タグ :OUTPUTTHE AUTOCRATICSLittle MastaリトルマスタLittle Masta with Maximum VibrationEKDODD LANDMAD OVERCumbiaNeo ska